アプリだからできる効率的な学習
昇任試験対策の新しいカタチ
KOSUZO読者の声を反映した
多数の機能や親しみやすいデザインで
使いやすさと学習効率を追求しました。
オリジナルのSA問題集作成、
間違えた問題の解き直し、
論文の音声学習など
アプリならではの勉強法がいっぱい。
書籍と連動してコンテンツが増えていくため
購読を継続するほどアプリが充実し
最大2年分のコンテンツをスマホ1台で利用できます。















KOSUZO読者の声を反映した
多数の機能や親しみやすいデザインで
使いやすさと学習効率を追求しました。
オリジナルのSA問題集作成、
間違えた問題の解き直し、
論文の音声学習など
アプリならではの勉強法がいっぱい。
書籍と連動してコンテンツが増えていくため
購読を継続するほどアプリが充実し
最大2年分のコンテンツをスマホ1台で利用できます。
2つの機能【月号セレクト】と【ZONEセレクト】でS・A対策がより効果的に。さらに、3つの出題モード、途中再開、マーク機能など、アプリならではの豊富な機能で学習を徹底サポートします。
書籍KOSUZO1ヶ月分ごとに解きたい場合は【月号セレクト】、それに加えて科目を複合的に選択して解きたい場合は【ZONEセレクト】へ進みます。
【ZONEセレクト】ではオリジナルのS・A問題集を作ることができます。苦手克服や特定の科目を重点的に勉強したい人にぴったりの機能です。
S・Aホーム画面では【3つの出題モード】の選択や、途中からの再開、前回間違えた問題の解き直しなど、その時のニーズに合わせた最適な出題方法が選択できます。
1問解くごとに解説を確認できる
問題を解いている途中でも解説を確認できる
全問解答後に正解率と解説を確認できる
2つの機能【月号セレクト】と【ZONEセレクト】でS・A対策がより効果的に。さらに、2つの出題モード、途中再開、マーク機能など、アプリならではの豊富な機能で学習を徹底サポートします。
書籍KOSUZO1ヶ月分ごとに解きたい場合は【月号セレクト】、それに加えて科目を複合的に選択して解きたい場合は【ZONEセレクト】へ進みます。
【ZONEセレクト】ではオリジナルのS・A問題集を作ることができます。苦手克服や特定の科目を重点的に勉強したい人にぴったりの機能です。
一問一答ホーム画面では【2つの出題モード】の選択や、途中からの再開、前回間違えた問題の解き直しなど、その時のニーズに合わせた最適な出題方法が選択できます。
1問解くごとに解説を確認できる
全問解答後に正解率と解説を確認できる
法学論文・簡記をプロの音声で聴けるキクトレをアプリに収録。通勤時や寝る前に聴いて学べる新しい論文勉強法です。
使いやすいシンプルな画面。科目はタブで分けられています。
論文「パトカーによる追跡と国家賠償責任」
簡記「議院内閣制」
毎月発行の【昇試サブノート】をアプリに収録。スキマ時間や移動中など、いつでも手軽に学習できます。
ダウンロードしたタイトルが一覧で表示されるので、読みたいタイトルが一目で分かります。
基本4法はもちろん、警察実務や法改正などの特集もスマホで手軽に学習できるので、インプットに最適です。
新判例や重要判例の事案、論点、結論がコンパクトにまとまった【判例カード】をアプリに収録。1つ1つ短時間で読めるので、スキマ時間に効率的な判例学習ができます。
判例年月日、タイトル、新判例/重要判例が一目で分かります。
初学者には難しい法律用語をピックアップし、その意味を分かりやすく解説した「用語集」がアプリで新登場。分からない用語もすぐにチェックできます。
S・Aや一問一答の画面からでも用語集ボタンを押すことで、いつでも用語の意味を確認することができます。
試験日までのカウントダウン。試験日程をアプリに登録してご利用ください。
試験情報は3つまで登録できるので、各試験の日程を登録することで計画的に学習を進めることができます。
これまで勉強してきたS・A、一問一答の成績を確認できます。
科目ごとにチェックできるので、自分の得意/不得意を分析できます。
アプリやKOSUZOに関する最新情報をお伝えします。
最新月号のアップロード情報やKOSUZOに関する情報を随時アップします。
書籍に掲載されたQRコードを読み込み、コンテンツを簡単ダウンロード。
アプリのコンテンツは、毎月発行の書籍KOSUZOに載っているQRコードからダウンロードします。